2023年講演会「The エンド祭り!」のご案内
お申し込みはこちらからお願い致します。 https://forms.gle/2ypuzYuGsJMQVFfr5
お申し込みはこちらからお願い致します。 https://forms.gle/2ypuzYuGsJMQVFfr5
「オーバートリートメントにしない顎関節へのアプローチCMD(Craniomabdibular disorders」」 (開業医レベルで可能な患者もドクターも楽になれる診断基準) 寺門正徳先生(瓜連中央歯科クリニック) 私…
「こんなときどうする感染根管治療」 水戸市開業 今井文彰 先生 KeyWord:開放根管 頬側からの根管開拡 SDR CTによる診断 要旨:歯科の治療は、毎日が創意と工夫の連続である。 まず、根管治療は、施術野のPMT…
ゲームメーカーでありゲームチェンジャーとして 〜より信頼されるセットアッパーを目指した顕微鏡歯科〜 茨城県ひたちなか市 長 尾 歯 科 長 尾 大 輔 我々歯科医師は,野球のピッチャーに例えるならば,患者の歯に初めて…
IOSを活用した全顎治療ケース 常陸太田市開業 菊池健志 欠損が多く咬合崩壊を起こしたケースは、どうしても治療が大がかりとなり、長期間、数回にわたる全顎的なプロビジョナルレストレーションが必要となることが多いと思…
「症例相談お願いします!」 小林デンタルクリニック(那珂市) 小林克紀 治療方法は、あらゆる観点から最小の侵襲で最大の効果が得られるものを選択しなければならない。 これまでにISIの勉強会で歯科治療において診査診断がいか…
「外科的歯内療法にトライした症例と症例相談」 根本真里子 やまぶき歯科(常陸太田市) 根尖病変のある歯に対し再根管治療を選択するのかあるいは外科的に処置するのか悩むことが多いと思います。 まず非外科的に根管治療をする場合…
『当院におけるIOS活用法』 茨城町 たかつち歯科医院 高槌 力弥 昨年12月の第1回ISIナイトセミナーでKNデンタルの中島先生より「IOSを活用したデンチャー&ボーンアンカードブリッジ」という演題で講演がありました。…
フルクラウンの20年生存率について 日立市 須田歯科医院 須田聡 日本人の平均寿命は年々伸び続け、今や人生100年時代とも言われています。それに伴い、歯科治療における予後に関しても、より長期的な安定性が求められる時…
〜歯科医師22年を経て長期症例を振り返って〜 プロビショナルレストレーションの重要性 秋田歯科医院 秋田 岳志 福島県福島市で開業している秋田歯科医院 秋田岳志と申します。 長期症例を振り返って、プロビショナル…